ご利用の流れ
ご利用対象者
就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない者や、一定年齢に達している者などであって、
就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される者。
具体的には次のような例が挙げられます。
- 就労経験がある者であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった者
- 就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された者
- 50歳に達している者又は障害基礎年金1級受給者
※厚生労働省ホームページより引用
ご利用までの流れ
お問い合わせ
まずは、お電話もしくはメールフォームからお問い合わせください。
利用をご検討の方は見学日時の予約をしていただきます。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
ご見学
ご見学では、事業所の中をご案内したり、具体的な作業内容や支援についてご説明いたします。
わからないことや不安なことは、どんなささいなことでもご相談ください。
同伴の方もお気軽にお越しください。
ご利用契約
ご利用の契約には障害福祉サービス受給者証が必要となります。
お持ちでない方はご相談ください。
当事業所利用に関するご説明をした上でご利用契約を結びます。
ご利用開始
ご自身の体調に合わせた無理のないペースで通所を開始します。